11件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

七尾市議会 2018-09-11 09月11日-03号

このような荒れた教室では、子供たちも我慢の限界というものがあると思いますが、そうなりますと、学校に行きたくないとか、あの学級に入りたくないとかということが起こってまいりまして、そこから学校崩壊みたいなものにつながっていってしまいます。

輪島市議会 2003-09-11 09月11日-02号

その影響であるかもしれませんが、市内の学校で適切な授業が実施できない状況があると聞き及んでおりますが、どこに原因があり、どう対応していくのかの対策を立てないと、学級学校崩壊にもつながりかねないというふうに思っております。 そこで、伺います。

金沢市議会 2000-12-13 12月13日-02号

学校崩壊登校いじめなど問題事例はありますが、多くの子供たち保護者地域、そして学校の温かい愛情の中で、それぞれの夢や願いを実現していることを忘れてはなりません。 今回の補正予算には、IT推進施策として小中学校校内LAN整備、公民館、児童館などへのパソコン整備が盛り込まれておりますが、今後はそのネットワーク化が必要と考えるのであります。

輪島市議会 2000-12-11 12月11日-02号

また、父親の存在感学校崩壊家庭の問題、無責任な親といろいろあるわけでございますけれども、最近では経済界家庭教育に関心を持ち始め、動き始めたとも聞いております。教育長の所見をお伺いいたします。 以上で私の質問は終了したわけでございますけれども、議会と行政は切磋琢磨し、市勢の発展に寄与し、21世紀の船出に幸多かれと祈願をいたしまして私の質問を終わります。

加賀市議会 2000-09-21 09月21日-03号

いじめ・不登校高校中退、中学校における新しい荒れ、学校崩壊といった山積みする教育課題を克服し、教育改革を進めるためには子供保護者教職員が相互に信頼で結ばれ、子供一人一人の個性を尊重する豊かな教育が必要でございます。そのためには教職員意識改革とともに、現行の40人学級を改め、欧米並みの30人以下学級を目指した学級規模の縮小と多様な授業形態が行える教職員の配置が求められるわけでございます。 

金沢市議会 2000-03-08 03月08日-02号

学校崩壊、教育崩壊、それゆえ今心の教育が叫ばれているのが今の教育の実態と言えます。河合氏の提言もあれば、さまざまな御意見がありますが、教育長、国や県教などの周りを気にせず、人間石原多賀子さんとして、今の教育観と新しい教育はどうあるべきか拝聴させていただければ幸いであります。関連いたしまして、小中一貫英語教育活動が挙げられていますが、どのように進めていくお考えなのか、御答弁をお願いいたします。 

金沢市議会 1999-12-15 12月15日-02号

文部省は、学校崩壊に関する調査研究中間報告を発表しました。その調査はことし2月に始めたもので、学級がうまく機能しない状態にあると判断した 102の学級について分析しています。中間報告で特に注目すべきことは、指導力のある教師を持ってしても、かなり指導が困難な学級が存在する、この例が3割にも上っているということであります。

野々市市議会 1999-09-14 09月14日-02号

けさの新聞にも大きく一面に出ておったと思うんですけれども、教育者として、また指導者としての指導力低下というか不足が70%以上あるというようなことが書いてあったし、また学校崩壊の特効薬はないということも書いてありましたけれども、これは家庭の問題と言えばそれまでかもしれませんけれども、親自身が子供をどうしていいかわからん状態の中で、やっぱし教育者として、また指導者として、本当に我が子の気持ちで、極端に

  • 1